■環境 OS: Ubuntu 16.04 LTS GPU: GeForce GTX 1080 Ti ※pythonでopencv-pythonとCUDAが利用できる環境が整っている前提ですので、まだの場合は下記の必要そう…
Ubuntu起動時に grub rescueが表示された時の対応メモです。 どこにUbuntuを入れたか探す。
1 |
grub rescue >ls |
で(hd0,gpt1)とかがいくつか表示さ…
Ubuntu16.04を入れたばかりの状態からkerasとchainerでCUDAを使えるようにするまでの作業メモです。 ■環境 OS:Ubuntu16.04LTS (DELL Aurora R7をWindows10とデ…
nvmでnode.jsのインストールメモ ■nvm https://github.com/creationix/nvm
1 2 |
$ sudo apt-get update $ sudo apt-get install build-essential libssl-dev |
[crayon-65669c5f4…
いきなりだと古いのが入る いきなり $ sudo apt-get install nginx でも入るが古いバージョンになるので、 新しいものを下記のような手順でインストールする。 既に古いバージョンを入れ…
さくらVPSのOSを入れ替えた時の作業内容。(CentOS から Ubuntu 14.04へ変更) VPSのコントロールパネルにログインして、「各種設定」の「OSインストール」を選択 この時サーバのIP、ネットマスク、D…