さくらのSSL申し込みから設定までのメモ

さくらインターネットのSSL申し込みから設定までのメモ(2017/10/05現在)

■「さくらのSSL」ご利用の流れ

https://ssl.sakura.ad.jp/flow/

この通りにやればできますが、Rapid SSLは申し込みから30分程度で導入可能でした。

(今回はvpsで稼働させるnginxに設置しました。)

■申し込み

https://ssl.sakura.ad.jp/specification/

一覧から目的にあった商品を選び申し込みを押します。

今回はrapid ssl(年間1,620円)を選びました。激安です。

ログインして支払い情報などを入力したらCSR入力画面が出ます。

 

■CSR作成

作業ディレクトリに何でも良いので適当にファイルを置いておいて、そのmd5ハッシュ値で乱数ファイルを作成する。

 

鍵の作成

乱数ファイルを使って鍵を生成します。

pass phraseを聞かれるので適宜入力する。(server_key.pemの名前は何でも良いです。)

 

CSR作成

を実行すると下記の様にいくつか入力事項を求められますので適宜入れます。

 

これを申し込み画面のCSR貼り付け画面に貼り付けて「>」ボタンを押すと内容が表示されます。

自分が入力した通りである事を確認したら次へ進んで申し込み完了。

 

■認証用ファイルの設置

申し込み完了後しばらくするとサーバー使用権確認の為に認証用ファイルを所定の場所に設置して下さいという内容のメールが届きます。

この時点で既に、さくらインターネットの該当契約の欄にダウンロード用ボタンが表示されるようになっていますので、ダウンロードしてサーバーの指定された場所に設置します。

 

■証明書ダウンロード

しばらくすると、証明書が発行されましたという旨のメールが届きますので、ダウンロードする。

 

■中間証明書をダウンロード

中間証明書の場所もメールに記載されていますのでダウンロード(コピペ)します。

 

■証明書と中間証明書を結合

今回はnginxでの使用なので証明書と中間証明書を結合します。

 

■nginxの設定ファイルを修正

修正方法は下記の通り。

nginx HTTPS SSL設定

 

設定をリロードして、nginxをスタート

 

■ブラウザで確認

アドレスバーに鍵マークが出ていたらOK