さくらVPS カスタムOS インストール Ubuntu14.04

さくらVPSのOSを入れ替えた時の作業内容。(CentOS から Ubuntu 14.04へ変更)

VPSのコントロールパネルにログインして、「各種設定」の「OSインストール」を選択


この時サーバのIP、ネットマスク、DNS等を控えておいて、画面右上の「各種設定」->「OSインストール」を選択する。

すると、利用可能なOS一覧が出てくるので、Ubuntu 14.04 amd64 を選択する。

確認画面で”インストールOS”に間違いがなければ「インストールを実行する」

ポップアップが出るので「VNCコンソールを起動」

下のような画面が出る。

 

VNCコンソールで順を追って作業


まずは一番上の”Install”を選択

  • configure the keyboardでJapaneseを選択(ここは環境に応じて変更してください)

 

  • configure the networkでIPアドレス、ネットマスク、DNSをVPSコンソールに表示されている通りに入力する

– IP addressの設定

– netmaskの設定

– name serverの設定

プライマリDNSとセカンダリDNSのIPアドレスをスペース区切りで2つ入れる

xxx.xxx.xxx.1 xxx.xxx.xxx.2 ←こんな感じ

 

  • ダウンロードが開始する

ここで、このようなエラーが表示される場合は、ここまでの設定で誤りがあると思われるので、”Go Back”して確認してください。

 

  • ユーザとパスワードを決める

  • ユーザディレクトリの暗号化を聞いて来るので 今回はとりあえずNOにしておく

 

  • パーティション設定で現在マウントされてるパーティションをアンマウントするか聞いて来るので YES

 

  • パーティションメソッドを聞いて来るので

“Guided – use entire disk” を選択

 

  • パーティションの選択で、一つしか出て来ないのでそれを選択する

 

  • write changes to disk? で Yesを選択

 

  • しばらく待つ

 

  • installation is completeと出るので、continueで再起動

  • コネクションが切れるのでVNCコンソールを終了

 

  • VPS管理画面で起動ボタンを押す

 

  • 稼働状態が「稼働中」になる。

 

あとはターミナル等からログインできる事を確認すればOK。

 

日本語環境にする場合


公式の通りでOK

https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/115000045482-OSセットアップ情報-Ubuntu14-04-LTS-%7D

# apt-get -y install language-pack-ja-base language-pack-ja ibus-mozc

# localectl set-locale LANG=ja_JP.UTF-8 LANGUAGE=”ja_JP:ja”

 

NTPサーバを設定


sudo apt-get install ntp

/etc/ntp.conf を開いてserverにntp.nict.jpを追加

server ntp.nict.jp

 

パッケージの更新


# sudo apt-get update

# sudo apt-get check

# sudo apt-get upgrade

などやっておく。

 

SSHの設定


ローカルマシンの~/.sshで(なければmkdirしておく)、

# ssh-keygen -t rsa

名前を聞かれるのでとりあえずそのままreturn(id_rsaが適用される)。

すると、id_rsa , id_rsa.pubというファイルができているので、.pubの方をリモートにアップロードする。

# sftp ユーザ名@サーバー名

#sftp> put id_rsa.pub

#sftp>qtuit

リモートにログインして

先ほどアップロードしたid_rsaをauthorized_keysという名前にして、~/.sshに置く

$ cat id_rsa_brnchr.pub >> authorized_keys

$ mv authorized_keys .ssh/

chmodで authorized_keys は 600  、 ~/.ssh/ ディレクトリは 700に設定。

 

sshポートを変更する場合は

$ sudo vi /etc/ssh/sshd_config

Port 22 を Port 2929 とか適宜変更し、

PermitRootLogin without-password を PermitRootLogin no に

PasswordAuthentication no に設定する

 

とりあえず80と先ほど設定したsshポートだけallowしておく

$ sudo ufw status

$ sudo ufw default deny

$ sudo ufw allow 80

$ sudo ufw allow 2929

$ sudo ufw enable

$ sudo ufw status

 

これで鍵認証でのみサーバに入れる事を確認できればひとまず完了。